今回は結婚相談所を選ぶポイントをご紹介します!無料カウンセリングでのチェックポイントもあわせてご紹介しますよ。
今日は婚活コンサルタントの私が、結婚相談所選びの7つのポイントをご紹介します!!
この記事でわかること
- 結婚相談所を選ぶ際の7つのポイント
- 結婚相談所の費用とサービスの関係
- 無料カウンセリングでのチェックポイント
- 当サイトおすすめの結婚相談所
結婚相談所を選ぶ際の7つのポイントを徹底解説!
結婚相談所選び7つのポイント
- 「自分で探す」か「サポート重視」か
- 会員数はアクティブ会員数をチェック
- 成婚率の高すぎには要注意
- 信頼性は「マル適マーク(CMS)」があるかをチェック
- 出会いのチャンスは豊富かどうか
- サポートの充実度をチェック
- 費用の安さだけにとらわれてはいけない
タイプ別のおすすめ結婚相談所
「サポート重視」か「自分で探す」か
結婚相談所には大きくわけて以下2つのタイプがあります。
結婚相談所の2つのタイプ
- 仲人型 (=サポート重視)
- データマッチング型(=自分で探す)
仲人型とは?
- 対面でのカウンセリングがあり、人の手で男女のマッチングを行い紹介してくれる
- 担当のアドバイザーがつき、一緒に婚活計画をたてたり、相談にのってくれる
- 一般的な結婚相談所のイメージに近いのはこっち
- 恋愛初心者や婚活に悩みなかなか行動に移せないタイプの人がむいている
仲人型の結婚相談所
データマッチング型とは?
- 理想の条件等のデータを登録すると、システム上で自動マッチングを行い紹介がくる
- 担当のアドバイザーがつくこともあるが、アドバイザー1人当たりの担当人数が多くなるため、あまりサービスには期待できない
- 仲人型よりも費用は若干安いことも
- 恋愛経験が豊富で自ら積極的に動ける人向け
データマッチング型の結婚相談所
会員数はアクティブ会員数をチェック
会員数は、登録会員数ではなく「アクティブ会員数」をチェックすることがポイントです。
登録しているだけで、実際は活動していないという人も中には結構いるんですよ。
【登録会員数とアクティブ会員数比較】
登録会員数 | 実際に活動している人の割合 | アクティブ会員数 | |
結婚相談所A | 10万人 | 1割 | 1万人 |
結婚相談所B | 2万人 | 9割 | 1.8万人 |
一見すると、結婚相談所Aの方が登録会員数が多くて、出会いが多いように見えます。
でも、実際に活動している人の数をみると、結婚相談所Bの方が会員数が多くなるんです。
成婚率の高すぎには要注意
成婚率が5割以上になっているところは要注意!
成婚率を確認する際には、以下2つのポイントをきちんとチェックしましょう!
成婚率を確認する際のポイント
- 「成婚」の定義(→何をもって成婚とするのか)
- 「成婚率」の計算式(→国の基準になっているか)
「成婚」の定義
「成婚」と聞くと、「双方の結婚の意思が固まった」もしくは「婚約した」ことを表すと思いますよね?
多くの結婚相談所がそうなんですが、成婚率が高いところに関してはまれに、以下の時点で成婚とみなすところもあるのでお気をつけください。
- カップルになっただけで「成婚」と表す
- 婚前交渉をしたら「成婚」とみなす
- 二人で旅行にいったら「成婚」とみなす
特にカップルになって退会したことを「成婚」と表しているところについては、成婚率は高いのですが、成婚退会したあと、実際に結婚にまでつながらず別れてしまうケースもあります。
「成婚率」の定義
成婚率の定義は各社独自の基準でだしているところが多く、各社がだしている成婚率の数字だけをみると正しく比較できないことが多いです。
なので、各社がだしているデータをもとに、国の基準(※1)にあてはめて自分で計算してみましょう!
※1:国の基準と同じ成婚率の計算式とは?
国勢調査でも使用されている以下の計算式のこと
年間成婚退会者数➗年間平均在籍会員数x100
つまり、会員のうちどのくらいが成婚して退会できているかを表します。
【結婚相談所大手3社の成婚率比較】
業界トップは、当サイトもオススメしているパートナーエージェントの27.2%!
(男性会員の成婚率は日本の平均の約6.1倍、女性会員の成婚率は日本の平均の約3.3倍です)
※この数字は2010年〜2015年の国勢調査から割り出した日本の1年間の婚姻率とパートナーエージェントの2017年4月~2018年3月までの1年間の成婚率を比べて測定
5割以上の成婚率をだしている場合は、「退会者のうち、成婚が理由として退会した人は何人なのか」の計算式だったり、「成婚して退会した人のうち、何人が1年以内に成婚したのか」の数字だったりしますので注意が必要です。
信頼性は「マル適マーク(CMS)」もしくは「IMS認証」があるかをチェック
結婚相談所は、個人情報のデータを扱うところ。
変なところに入会し、個人情報を悪用されたり、プライバシーが守られなかったりしたら嫌ですよね。
信頼性はどこでみるかというと、最初に確認するのが、第三者機関からの認証を得ているかどうか。
第三者機関からの認証は2種類
- 「マル適マーク(CMS)」:JLCA(日本ライフデザインカウンセラー)が運営
- 「結婚相手紹介サービス業認証制度(IMS):結婚相手紹介サービス業認証機構が運営」
なので、上記どちらかのマークがあることを確認するといいですよ!
その他のプライバシーマーク
- プライバシーマーク:個人情報保護マネジメントシステム(JIS Q 15001プライバシーマーク(Pマーク)制度)
- ISO認証:情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001 / JIS Q 27001)
仲人型結婚相談所のパートナーエージェントは、IMS認証、プライパシーマーク、ISO認証(情報セキュリティマネジメントシステムISO27001)だけでなく、品質マネジメントシステム(ISO9001)、顧客満足マネジメントシステム(ISO10002)についてもISO認証を取得しており、セキュリティやサービス品質向上への意識がとても高い会社です。
出会いのチャンスは豊富かどうか
結婚相談所では基本的に希望条件に基づくお相手を紹介してもらい、お見合いをするというのが基本ですが、そのほかにも、会員限定の婚活パーティーやイベントを開催していたり、最新のAI技術を活用したマッチングを取り入れていたり。
成婚率を高めるために大切なのは、出会いの数よりも出会いの質です。
サポートの充実度をチェック
サポートの充実度は以下をチェックしましょう!
データマッチング型ではサポートは少なくなりますが、仲人型ではサポートのチェックは必須です。
仲人型結婚相談所でのサポート充実度チェック項目
- お相手に対する理想の条件について丁寧なヒアリングはあるか?
- プロフィール作成のチェック(または作成代行)はしてもらえるか?
- お見合い日程の調整はしてもらえるか?
- お見合い後のフィードバックはあるか?
- 交際中もアドバイスや相談にのってもらえるか?
- 定期的な面談はあるか?
- 成婚退会後もフォローアップはあるか?
特にお相手に対する理想の条件というのは、自分できちんと認識するのは難しいもの。
お相手の条件をだして二つ返事でその通りにみつけますというアドバイザーではなく、丁寧に結婚後の理想的な生活や、どういうときに幸せを感じるか、家事の分担はどのくらいしたいのかなど細かなところまでヒアリングしてくれるアドバイザーの方が、結果的にマッチング率は高くなります。
また、成婚退会した後、結婚までフォローアップがあると、結婚までスムーズに進みます。
パートナーエージェントでは、成婚退会後も12ヶ月は結婚までのフォローアップや新生活に向けたサポートを行っているので、結婚まで確実にサポートしてもらえるので安心です。
費用の安さだけにとらわれてはいけない
費用の安さだけで選んではいけません。
結婚相談所において、費用が安いとそれだけサービスが少ないことが多いです。
カウンセリングの回数が少なかったり、アドバイザーからの紹介人数が安かったり。
基本費用は安くても、お見合いの度にお見合い料がかかったり、お見合い調整するたびに料金がかかったりなど。
結局高くつくことになります。
結婚相談所の料金は基本的に以下の4つ!
結婚相談所の料金形態
- 初期費用・・入会時に登録するためにかかる費用
- 月会費・・毎月会員として活動するためにかかる費用
- お見合い料・・一人とお見合いするごとにかかる費用(不要なところもあり)
- 成婚料・・紹介してもらった相手と成婚退会するときにかかる費用
結婚相談所ではお相手に直接会ってみることで、次に進むかどうかが決まります。
なので、最初に会うお見合いの段階でお金がかかると、自分も会うことに躊躇してしまうし、お相手もお金を払って失敗しても嫌だし、、、とお見合いできる確率が下がってしまうんです。
成婚料はデータマッチング型だとなしのところが多いです。
仲人型の場合は、成婚料はありのところを選ぶ方が、アドバイザーさんのサポートが充実する傾向にあります。
理由は、アドバイザーさんも成婚料をとるために必死に成婚までサポートしてくれるからです。
成婚料をとるところは、成婚率をあげるために頑張っています。
成婚料がない場合、入会金が一番大きな金額になるので、入会させたら終わり、あとは月会費を長く払い続けてくれた方がもうかるという状況になってしまいます。
無料カウンセリングでの3つのチェックポイント
自分がいいかなと思える結婚相談所を2-3社選んだら、次は実際に店舗に足を運んでみることが大切です。
無料カウンセリングでのチェックポイントはこちら!
無料カウンセリングでの3つのチェックポイント
- 店舗の雰囲気をチェック
- 無理な勧誘がないか等、スタッフの対応をチェック
- 保証制度、返金制度についてチェック
店舗の雰囲気をチェック
まず最初に店舗の雰囲気をチェックしましょう!
店舗はお店の顔です。
綺麗に清掃されているか、雑然としていないか、嫌な雰囲気ではないか、第一印象をチェックするといいですよ。
無理な勧誘がないか等、スタッフの対応をチェック
次にみるのが、スタッフの対応。
無理な勧誘がないか、きちんと自分の話を聞いてくれるかなどをチェックしましょう。
無理な勧誘がある場合、売り上げをあげるために必死になっている可能性もあります。
そういう場合、入会後も会員のことよりも売り上げ重視でいろいろ強要されることもありますので気をつけましょう。
あとは、スタッフとの相性をみるのもポイント。
話しやすい雰囲気か。頼りになりそうか。なんでも相談できるか。
保証制度、返金制度についてチェック
保証制度、返金制度についてチェックしましょう。
料金は、会社のホームページや資料にのってることも多いですが、保証制度や返金制度は聞かないとわからなかったりもします。
万が一、その結婚相談所があわなくて退会したいと思ったときに、きちんと退会できるかどうか、どのくらい返金されるのかもみるといいですよ。
入会金は高額なので、実際に入会前にはクーリングオフ規定についてもきちんと確認しておくと安心です。
パートナーエージェントでは、3ヶ月以内に出会いがなければ登録料を全額返金するサービスを行っています。返金サービスがあるというのはそれだけマッチング率に自信があるという証拠。出会えなかったらどうしようと心配な方には嬉しいサービスですよね。
タイプ別とっておきのおすすめ結婚相談所
最後に、当サイトのタイプ別とっておきのおすすめ結婚相談所をご紹介します。
仲人型のおすすめ結婚相談所は「パートナーエージェント」
パートナーエージェントの特徴は、会員一人ひとりにつく専任コンシェルジュ。
それだけでなく、各分野のプロが徹底的にサポートをしてくれるため、恋愛経験が少なかったり、自分だとなかなか動けない人にオススメです。
最初のカウンセリングのあとに、コンシェルジュが会員のプロフィール文を書いてくれたり、婚活計画も作成してくれるので、どう進めていったらいいのか迷うこともなくなります。
パートナーエージェントの手厚いサポート内容
- あなたの理想の相手を明確にするお手伝い
- どんな取り組みをいつ行えばいいかの婚活計画の作成
- データにのせるあなたのプロフィール文の作成
- 条件にあった理想の相手探し
- お見合いの日程調整
- お見合い時の服装や話す内容についてのアドバイス
- お見合い後のフィードバック
- 交際中も相手の意思確認や不安なことを相談可能
- 成婚して、退会後も12ヶ月は無料サポート付き
パートナーエージェントの紹介は、データだけのマッチングではなく、専任コンシェルジュが、双方にあいそうな人を同時に紹介する双方向紹介制度。
きちんと人が介することで、データにはみえない雰囲気や価値観等の条件をマッチングさせることができるので、より効率よく自分の理想にあった相手を探すことができます。
そのおかげで成婚率も業界No1!
入会から1年以内の交際率も92.6%と驚異の実績をあげています。
また実績があるからこそできる3ヶ月以内に出会いがない場合の返金制度。
データマッチング型のおすすめ結婚相談所は「ツヴァイ」
ツヴァイは1984年に創業した35年以上続く老舗の結婚相談所。イオングループなので安心感も抜群です。
ツヴァイの特徴は「条件マッチング」という双方向のマッチングシステム。
通常の結婚相談所の紹介は、こちら側の条件にあった相手を一方的に紹介されるのですが、ツヴァイでは、男性と女性の両方の条件がマッチしている男女に両方同時に紹介をしています。
条件面では最初からマッチしている二人が紹介されるので、成婚までの速さでもっとも多いのが4ヶ月とスピード感のある婚活ができます。
大手なのに、値段も安く、成婚料はなし、月額も10500円からとお得になっています。
婚活セミナーも開催しているので積極的に参加することで、自分の婚活力を高めながら、婚活を進めることができます。
ただ、データマッチング型の結婚相談所なので、仲人型のような手厚いサポートを期待することはできません。
\恋愛傾向診断実施中!Webで無料でできます!/